若干間延びしてきた感のある西海岸レポ。。。
めげずに今日ご紹介するのはCoolなブリューレストラン(パブ)です。
アンカー、スピークイージーとブルワリー訪問を終えて、ブルワリーのスタッフに
クルマで送ってもらったのは、サンフランシスコ・ジャイアンツのスタジアムである
AT&T Parkから程近い有名なブルワリー併設のパブレストラン
21st Amendment
http://www.21st-amendment.com/
アボカドをトッピングしたバーガーはこの旅で一番のごちそうに!
スイカがささったグラスは、ウォーターメロンウィートビール(*・ω・)ノ
スイカ果汁を加えた小麦のビールです。非常に興味深い味わい♪
しっかりとアルコール%やIBU(苦味値)が表記された黒板のメニュー。
ここで飲んだビールたち↓
Bitter American 3.6% alcohol/vol. - 40 IBUs
アルコール3.6%のゆるくてマイルドな「ビター」もアメリカ仕込み
になれば、一気に苦くてインパクトのある一杯に!
Hell or High Watermelon Wheat 5.5% alcohol/vol. - 17 IBUs
ほんのりスイカが香る小麦ビールはスッキリ系ヴァイスがベース。
そうえば、ペプシがキュウリフレーバーのコーラをだしてたことを
思い出しました。アメリカ人はこの手の味がお好きなのかな。
Brew Free! or Die I.P.A. 7.2% alcohol/vol. - 75 IBUs
このブルワリーがメインに造るIPAはバランスの取れた甘味と苦味。
4種のホップをドライホッピングして、シトラスとトロピカルなフレーバーを
引き出している。
Double Trouble Imperial I.P.A. 9.8% ABV – 120 IBUs
1.1klに30kg以上のホップを投入した(発酵中3度のドライホップ)限定の
インペリアルIPA。すんごかった。。。
強烈なホップフレーバー、アルコール、甘味、そして苦味。。。
コメント一覧 (7)
-
- May 27, 2009 18:27
- おいしいそう!
-
- May 28, 2009 15:35
- うまかった!
-
- June 04, 2009 23:50
- コメントが遅くなってしまってすみません!!
中身の濃い旅行になったみたいで良かったです
スピークイージーの危険地帯、ちょっと笑えました(笑)
安全にご帰国されて良かったです!!
次のターゲットはどこでしょう??笑
またいつでもご手配お手伝いさせていただきます
-
- June 05, 2009 22:49
- >しっかりとアルコール%やIBU(苦味値)が表記された黒板のメニュー。
マニアックかも知れませんけど、これいいですよね。
勉強になります。...って自分の都合ですが(笑)
-
- June 09, 2009 05:45
- 造り手も飲み手もかなりレベル高いっす!
日本もそうなっていけたらいいなと本気で思います。
-
- June 09, 2009 14:31
- 次のターゲットはどこかなぁ。。。
考えただけでワクワクします♪
-
- August 01, 2013 13:53
- ウェうにすをさ
コメントする
Twitter
Profile

佐藤 裕介
<営業時間>月〜金 17:00〜24:30
土 17:00〜22:00
(土曜はフードが少ない)
<定休日>
日曜、祝日、第3土曜日
日本一美味いアサヒスーパードライを目指して「KEEL'S BAR」から進化!
隅田川ブルーイングを中心に全国から届くクラフトビールをはじめ、世界のドラフトビール、そして様々なボトルビールをお楽しみください!
2007.6.18 Open
DRY-DOCK...「乾ドック」
水のある状態で船を入渠して、海水を抜き修理するという、いわば船の休憩所。
「KEEL'S BAR号」は3年10ヵ月の第一次航海を終え、我が「DRY-DOCK」に入渠。その後、2010年に「KEEL'S BAR HOUSE」として、新たな航海を始めるべく、出渠した。
Categories
Archives
Contact
Search in This Blog
Recent Comments