社長から写真が送られてきたので、
皆さんが持つこの素朴な疑問を解消しようと思う。
どうやらドライドックが入る前の数年は空き物件だったようだ。
通称お化け屋敷と呼ばれた(我々が呼んだだけ)怪しい建物。
電車の爆音が鳴り響くなか、周りの壁と同化して灰色になった
その廃墟を下見に行った誰もが "飲食店" という言葉を
イメージできるわけがなかった。。。
じゃ〜ん!

こういうところはさすがです>うちの社長。
これが今のドライドックになるわけですからね。
ひらめいたんでしょう。

ただ、このころのスタッフはここで働かせられると思って
テンションガタ落ちでした。。。
KEEL'S BAR初代女将のカモもしかり。
「こんなところで店したくない・・・」

三年四ヵ月前の話しである。。。
おしまい。
皆さんが持つこの素朴な疑問を解消しようと思う。
どうやらドライドックが入る前の数年は空き物件だったようだ。
通称お化け屋敷と呼ばれた(我々が呼んだだけ)怪しい建物。
電車の爆音が鳴り響くなか、周りの壁と同化して灰色になった
その廃墟を下見に行った誰もが "飲食店" という言葉を
イメージできるわけがなかった。。。
じゃ〜ん!

こういうところはさすがです>うちの社長。
これが今のドライドックになるわけですからね。
ひらめいたんでしょう。
ただ、このころのスタッフはここで働かせられると思って
テンションガタ落ちでした。。。
KEEL'S BAR初代女将のカモもしかり。
「こんなところで店したくない・・・」

三年四ヵ月前の話しである。。。
おしまい。
この「大改造!!劇的ビフォーアフター」が、
また魅力を増すという素晴らしさ
このところ、ビール王子も媒体出まくり
完全に負けている・・・