9/16から一週間、新橋での仕事を休んでアメリカに行っていた。
この時期、日本からもコロラド州デンバーに向かう人は少なくない。
皆の目的はGABFだ。(たぶん)

Great American Beer Festival
-グレートアメリカンビアフェスティバル-
http://www.greatamericanbeerfestival.com/
P9172855
アメリカ全土450醸造所から2000種以上のビールが集う
世界最大規模のビール祭りである。

成田を16:10に出るはずだったUA838便は一時間半遅れて
サンフランシスコに向かったのだが、まあ仕方ない。
焦っても飛行機が早く着くわけじゃない。ビールを飲もう。。。

今回の旅、総じて天気には恵まれた。雨男にしては珍しく毎日好天だ。
P9172848
デンバーの空港に3時間遅れで到着すると、太陽は西に傾いていた。
タクシーでデンバー中心部へ急ぐ。
遠くに見えるのはグレートディバイド・ロッキー山脈か。

ホテルにチェックインしてから、18:30に歩いて会場に向かう。
P9172853
この三日間のために、世界各地からヒトが集まる。
ホテルはどこも満室。エチオピア出身だというタクシードライバーも
一番の繁忙期だと言っていた。
P9172922
P9172865
P9172881
P9172902
P9172901
マウイのGarrettに一年半ぶりの再会!
忙しそうにしてたけど、丁寧に対応してくれた。
彼がブラックピルスナースタイルと呼んでいた
「Drag Leg Lager」ウマかった!!

P9172866
この地での大きな目的は二つ。

GABFに参加する事。
DRY DOCK BREWING CO. に訪れ、交渉する事。

コロラドのドライドックにしっかりロックオンしたところで、
GABF初日はそろそろおしまいの時間。

Falling Rockという素晴らしいビール屋があるとのことで訪れた。P9172946
P9172937
P9172947
P9172977
こちらもスゴイ人の数。溢れかえっていた。
時差ボケ全開+GABF酔いで、ここではグリーンフラッシュを
1パイントが限界。。。

外はテラス風、一階はバーとラウンジ風、地下にはビリヤードまであり
いろんな顔を持つ、とても雰囲気のよいビール屋だった。
こんな店をやってみたい、素直にそう思った。
(まあ、東京じゃムリか。。。)