自由の女神を後にして、まずはじめに向かったのが、
ニューヨークのベストビアバーと呼び声の高い
Blind Tiger
-ブラインド タイガー-
http://www.blindtigeralehouse.com/






Greenwich Village(グリニッチ ヴィレッジ)にあるこのビアバーは
年中無休、朝11時半から翌朝4時まで営業。
日曜日の昼間に行ったのだが、観光客(自分含め)、ビアギーク(Beer Geek=ビールオタク)、
本や新聞を読む地元っ子などで、とても賑わっていた。
無性に飲みたくなったピルスナーがあるか聞くと、Pennsylvania Brewing Co. Penn Pilsner を
勧められオーダー。
その他、Brooklyn Wheat や Sierra Nevada Pale Ale、Anchor Liberty Aleを。
食事はこれまた無性に食べたくなった野菜とバッファローウィングチキン。やっぱボリュームあるなぁ。

続いて、こちらも有名な店らしい。"A beer lover's Paradise" by Newsday
The Ginger Man
-ジンジャーマン-
http://www.gingerman-ny.com/




まだ食べ足りない野菜。。。ここではホットドッグも食べた。
ビールはコロラドの Oskar Blues Dale's Pale

明るくて、窓も開けっ放しのブラインドタイガーと比べると、
落ち着いた大人の印象。カッコいい!
ニューヨークのベストビアバーと呼び声の高い
Blind Tiger
-ブラインド タイガー-
http://www.blindtigeralehouse.com/






Greenwich Village(グリニッチ ヴィレッジ)にあるこのビアバーは
年中無休、朝11時半から翌朝4時まで営業。
日曜日の昼間に行ったのだが、観光客(自分含め)、ビアギーク(Beer Geek=ビールオタク)、
本や新聞を読む地元っ子などで、とても賑わっていた。
無性に飲みたくなったピルスナーがあるか聞くと、Pennsylvania Brewing Co. Penn Pilsner を
勧められオーダー。
その他、Brooklyn Wheat や Sierra Nevada Pale Ale、Anchor Liberty Aleを。
食事はこれまた無性に食べたくなった野菜とバッファローウィングチキン。やっぱボリュームあるなぁ。

続いて、こちらも有名な店らしい。"A beer lover's Paradise" by Newsday
The Ginger Man
-ジンジャーマン-
http://www.gingerman-ny.com/




まだ食べ足りない野菜。。。ここではホットドッグも食べた。
ビールはコロラドの Oskar Blues Dale's Pale

明るくて、窓も開けっ放しのブラインドタイガーと比べると、
落ち着いた大人の印象。カッコいい!
昼間に行ったことがないのですが、雰囲気ちがって落ち着いてますね。
夜は、どちらのお店もにぎわうのでフードを食べたことがありません。
この後も楽しみにしています。