今回でシーズン1終了のビアクラス。
最終回はスイーツを食べつつビールを飲もうというお話。
お酒好きは甘いものを食べない!なんてだれが言ってんだか知りませんが、
ドライドックスタッフは全員大好き♪
ウィスキーやブランディに甘いものを合わせることはよく知られているし、
赤ワインにチョコレート、最近なんてシャンパンにケーキなんてのも流行ったりしてました。
では、ビールの世界ではどうでしょう?
ホップにより苦みを効かせたり、コーヒーのようにローストした麦芽を使うビールは、
甘いものとの相性もとてもよいと言えます。

サトウチョイスの甘味に、受講生の方のお土産、さらに社長が買ってきてくれたお菓子が
ミックスされて、結構スゴイ量になりました。

「わかさいも」にはシメイをチョイス!ホワイトよりレッド派が多かった。
深いモルトのコクとカラメル、独特の酵母感が醤油の味わいと抜群の相性。

なつかしのJ-1グランプリで新発見された「柚子ピール」とベアード・スルガベイIIPA。
シトラスフレーバーが文句無しにマッチ!

どら焼きとハーヴェストムーン・シュバルツ!コレ鉄板ですがな。
ところで「このクロ、美味しい!」と絶賛でした。どら焼きと合わせる以上に、それが話題に。
「でしょー!僕も日本一のクロと思ってますから!」
と、なぜか勝手に鼻高い気分の講師サトウ。
その他、みたらし団子、ゴディバチョコ、金沢お土産「きんつば」(Nさんありがとう!)、
ドライフルーツ、黒糖シナモンバナナチップ(社長チョイス!これうまい)
。。。などなどに合わせてビールを楽しみました。日曜午後、大人のお楽しみタイム。
もう甘いものはいらない...と若干最後は義務感に苛まれましたが。。。
今日からダイエットです。
ということで、半年間、ご参加してくださった皆様どうもありがとうございましたm(_ _)m
またすぐに復活するかもしれません(し、しないかもしれませんw)
またみんなで飲みましょう!乾杯(*・ω・)ノ
最終回はスイーツを食べつつビールを飲もうというお話。
お酒好きは甘いものを食べない!なんてだれが言ってんだか知りませんが、
ドライドックスタッフは全員大好き♪
ウィスキーやブランディに甘いものを合わせることはよく知られているし、
赤ワインにチョコレート、最近なんてシャンパンにケーキなんてのも流行ったりしてました。
では、ビールの世界ではどうでしょう?
ホップにより苦みを効かせたり、コーヒーのようにローストした麦芽を使うビールは、
甘いものとの相性もとてもよいと言えます。

サトウチョイスの甘味に、受講生の方のお土産、さらに社長が買ってきてくれたお菓子が
ミックスされて、結構スゴイ量になりました。

「わかさいも」にはシメイをチョイス!ホワイトよりレッド派が多かった。
深いモルトのコクとカラメル、独特の酵母感が醤油の味わいと抜群の相性。

なつかしのJ-1グランプリで新発見された「柚子ピール」とベアード・スルガベイIIPA。
シトラスフレーバーが文句無しにマッチ!

どら焼きとハーヴェストムーン・シュバルツ!コレ鉄板ですがな。
ところで「このクロ、美味しい!」と絶賛でした。どら焼きと合わせる以上に、それが話題に。
「でしょー!僕も日本一のクロと思ってますから!」
と、なぜか勝手に鼻高い気分の講師サトウ。
その他、みたらし団子、ゴディバチョコ、金沢お土産「きんつば」(Nさんありがとう!)、
ドライフルーツ、黒糖シナモンバナナチップ(社長チョイス!これうまい)
。。。などなどに合わせてビールを楽しみました。日曜午後、大人のお楽しみタイム。
もう甘いものはいらない...と若干最後は義務感に苛まれましたが。。。
今日からダイエットです。
ということで、半年間、ご参加してくださった皆様どうもありがとうございましたm(_ _)m
またすぐに復活するかもしれません(し、しないかもしれませんw)
またみんなで飲みましょう!乾杯(*・ω・)ノ
結局、終了後、からあげ&スーパードライ追加しちゃいましたが・・・。
Beer Class。シーズン1(?)終了とは、残念。
確か、前回以外は参加させていただきましたが、IPAも好きになれた事は大きな収穫!
・・・あぁ「Merry IPAX'mas」行きたい
また、他の企画でも都合が合えば参加させていただきます♪
その際は、よろしくお願いします。