DOCK MASTER'S ROOM!

新橋DRY-DOCK サトウBlog(時々、KEEL'S BAR HOUSE出張)

じわじわっとサワーエール!

すっぱい酸っぱいビール!?
日本でもこれがだいぶ話題にあがるようになってきた。っといってもまだまだ一般的ではないが。。。

以前から、ベルギーブリュッセル近郊のランビックや
フランダース地方のレッドエール・ブラウンエールは輸入されていて、飲む事ができた。
ドライドックにおいても、4年前のオープン時から、冷蔵庫の隅のほうより時々登場しているのが、
カンティヨンやローデンバッハ、ドゥシャス・ド・ブルゴーニュなどの銘柄だ。
もちろんそんなによく出るわけではないけれど、メニューから消せない根強い人気があり、
飲んだことのない人にとっては、驚きを与えられるビールでもある。
これらは、主に木樽などに棲息する乳酸菌や酢酸菌によって酸味をつけられるわけだが、
例えばランビックなんかはバクテリアや野生酵母も含めると、70〜80種ほどがその発酵に
寄与しているという。
それだけ複雑な香りと味わいを生むのもこの手のビールの魅力といえるだろう。

ビールにおける"酸味"でいうと、「ポーター」という黒色エールの存在も忘れてはいけない。
このポーターの起源は、ペールエールとブラウンエール、そして古くなって酸っぱくなった
ブラウンエールの三種を混ぜ合わせた「スリースレッド」にあることは知られている。
ロンドンで絶大なブームを巻き起こし、その後、ギネスへの流れを汲むこのミックスビールが
どのようなものだったか、果たして今飲んで美味しいのかはまったくの謎だが、
多少なりとも酸味が強かったことは容易に想像できる。
P1267591
最近では、アメリカのクラフトブルワリーがサワーエールをよく造っている。
日本へはあまり入ってきていないが、日本のビアギークたちはそれらを個人輸入したり、
土産に持ち帰ったりして、楽しんでいるようだ。
そして、友人でもあるレヴェレーションキャットのブルワー・アレックスもそんなベルギーや
アメリカのサワーエールに取りつかれた一人である。
ローマでビールを楽しむ彼の家にはたくさんのサワーエール(Russian River Consecrationとか
Supplicationとか)が置かれていたし、自分でランビックを樽ごと買いつけたり、
ブレンドしてサワーエールを造ったりしている。
先日、久々に連絡してみると、日本から持っていった杉の木のチップはこのサワーエールに加えたとか。
しかも苺といっしょに。。。イチゴと杉!?
このStrawberry Cedar Wood Sour Ale -ストロベリースィダーウッドサワーエール- は、
例のミカンランビックとともに秋には少量だけドライドックに届く予定。
サワーエール好きのサトウ的にはワクワクなのです!

こんな酸っぱいビールたちをまだ試したことのない方、まずはチャレンジしてみては?
ホントに酸っぱい。。。でもその奥にある様々な香りと味わいにおおいに惚れ込む人も
きっと少なくはないなずだ。

ついにビールができあがってきたのです!常陸野ネストBOP

ゴールデンウィークに茨城の木内酒造(常陸野ネストビール)を訪れ、
あーだこーだとレシピを練り、友人達とがんばって(たっぷり飲酒しながら) 仕込んできた
オリジナルのビール2種がとうとうできあがってきた。
http://lordyuskesato.ldblog.jp/archives/51709257.html

ということで、さっそく皆で集まり開栓パーティ♪
50_original
男性チームによる「Men's Ale - メンズエール」は樽詰めにしてもらい、オンタップにて!!
果たして、このペールエールの出来映えは!?
63_original
満場一致で...「ウマイ!」
ここまで良い出来に仕上がったのは初めてかもしれない。カスケードとハラタウのホップアロマは
確かにブルックリンを思わす爽やかさと華やかさだ。
シンプルなペールエールを目指し、そこにアメリカンホップのアロマを強めに乗せようと
デザインされたこのエールは、あまり苦味値を上げずに狙い通りの飲みやすさを実現した。
かつ、見事にバランスのとれた味わいとフレーバー。サトウ的に大満足だ。(これなら売れると思った)
アメリカンホップの魅力に取り憑かれているサトウにとって、あまりビールに詳しくない友人が、
(テキトーに?いや彼にとってはインスピレーションを感じたのだろうか?) 提案したハラタウという
ドイツホップのチョイスは新鮮だったし、これがかの有名な知られたコンビネーションだったことを
今後も知らずにいたかもしれない。。。僕はブルワーではないので。これはひとつの発見だった。

さて、もう一つのビールはベルジャンホワイトをベースにグラニュー糖だけで梅のエキスを抽出した
「梅ジュース(シロップ)」とその実を加えて発酵させたややアルコール高め(になってしまった)
Imperial Belgian UME White Ale - インペリアルベルジャン梅ホワイトエール
とでもいおうか。(ながっ!)
酵母投入前の糖度から推測されるアルコール度数は7%だった。
ポイントは二つ。梅の香りが煮沸によってどれだけ飛ばずに残ってくれているか。
そして、梅が持つ酸味がどのように味わいに影響するのかということ。
170_original
まずはグラスを鼻に近づける。。。すると、なんとワンダフルなアロマ!!!
確かにそこには"梅"の香りが存在している。そこにベルジャンホワイトのなんともフルーティな
エステルが包み込むようなアロマだ。
口に含むとその柔らかい印象は少し変わる。スパイシーなフレーバーと日本酒の吟醸香のような感覚。
そして、梅の実を割って「核」の部分を煮沸釜に投入したことを思い出させてくれる
ナッティなアマレットのヒントと小さな渋み。
ハイアルコールをあまり感じないのは、先に述べたような酸味が影響しているものと思われる。
十分美味しく、既に楽しむ事のできるビールに仕上がったが、
ちょっと若い印象だったので、もう少し寝かせてみたい。
こちらをボトル詰めにしたのは、そういう変化を楽しめそうだから。
3ヵ月から半年置いてみてからまた開けてみよう♪
164_original
今回は、プライベートでいつも遊んでいる友人たちと考え、造ったビールということもあり、
とても楽しい企画となった。ビールを楽しむ一つの形として皆さんにもぜひオススメしたいと思う。
別にここの回し者でもなんでもないけど、質問でも相談でもサトウに聞きたい事があれば
お気軽にどうぞ。

木内酒造「手造りビール工房」
http://www.kodawari.cc/
〒311-0133 茨城県那珂市鴻巣1257
TEL:029-298-0105

樽づめビールのラインナップ

P6040753
先週はハーヴェストムーン(ほぼ)一色でした。
トモコねえにも話したけど、一貫性というかまとまりがある感じがしてとてもよかったです。
B×Bスペシャルという企画自体に対しては思うところもあるけど、
大好きなハーヴェストムーンのビールがたくさんあって、トモコねえさんも毎日来てくれたので、
とても盛り上がりました!
たくさん飲んでくれた方々ありがとうございました。

さて、その流れを汲む現在のラインナップ。
ハーヴェストムーンシュバルツと貴重なゆずエールがまだあります!あとは城端・楓-kaede-
バラストポイント・ビッグアイIPA、そしてアサヒ熟撰が久々登場!!

そのあとは、ハーヴェストムーンサマーバケーションエール(シムコー)、ストーンIPA、
ピザポート・ラルフィー スパイストエール、ひでじ・ピートスモークビール、隅田川ポーター

というような感じです。
定番から新商品まで、いろんなビールが目白押し(*・ω・)ノ お楽しみに!

いよいよ大詰め!B×B「ハーヴェストムーン」何が飲める?

P5280612
ブルワリーとビアパブがタッグを組んで、ビアフェスまでの一週間も盛り上げるというスペシャル企画!
クラフトビアウィーク2011「B×Bスペシャル」
ドライドックは舞浜のハーヴェストムーン・ブルワリーと組んで先週金曜日からお送りしています。
いよいよ大詰め。
日曜休みのドライドックは明日土曜日が最終日です。

定番の激ウマ黒"シュバルツ"からフルーティで華やかな"ペールエール"
季節ごとに変わるフルーツエールは"グレープフルーツ"なう。グビグビゴクゴクいけると話題沸騰!(?)
そして"赤ぶどうエール"や大人気"ゆずエール"も冷蔵庫に待機中。

このほかの秘蔵のビールもぞくぞく登場してますっ!
しっかりと熟成がかかった"セレブレーションエール"はシナモンとジンジャーを加えたスタウト!
うまいでしかし。飲むべし!!

トモコ姉さんもほぼ毎日出勤中?(飲んでます)

今週も引き続きハーヴェストムーン!

B×Bスペシャル「ハーヴェストムーン×ドライドック」
今週ももちろん引き続きお送りします。
P5280552
現在のラインナップは以下の通り。
・シュバルツ
・ブラウンエール
・春の小麦ビール
・舞浜オレンジ

この後は、スタウトとかグレープフルーツエールなんかも登場予定デス!
あぁやっぱシュバルツうまいわー♪

What's a KEG STAND?

IMG_1030
プレゼントでいただいたTシャツに書かれている「ケグスタンド」って何だ!?
と話題だった昨日のドライドック。

ケグといえば、ステンレスなどで作られているビールを詰める樽のこと。
樽の立場?樽を置いている店?などの憶測が飛び交う中、結局はこういうことでした。。。

ようはアメリカの大学生なんかの遊び。樽の上に逆立ちしてビールを飲むという。。。
なんともアメリカらしい。
だから文字が逆さまになっているわけですね。

よい子の皆さんはマネしないように。

*先生調べてくれてありがとう(*・ω・)ノ

今週末!F1モナコGP!!

今日からF1世界選手権はモナコGPがスタート!
圧倒的に強いレッドブル×セバスチャン・ヴェッテルが5戦で4勝とはいえ、
マクラーレンも力をつけてきましたよ(*・ω・)ノ
そして、ピレリ製タイヤとDRS(Drag Reduction System)で荒れ模様な今年のF1。
抜けないモンテカルロがこの二つでどうかわるか!?見物です。
P1247205
                                                                      Monte Carlo, Monaco 24th Jan. 2011

*マニアック追記
。。。とはいえ、トンネル内でのDRS使用が禁止になったようで、
おもしろみがちょっと減りましたね。
スタート−フィニッシュのストレートでどんだけオーバーテイクができるのか疑問。
抜けなかったらDRSの意味ないし。
そんな心配が杞憂に終わるといいです。
それにしてもピレリのスーパーソフトやばそう。
タイヤに関してはこれでレースが盛り上がっているのでOKなんでしょうけど。

HUgE (ヒュージ) 2011. 6月号

なかなかカッコいい雑誌ですが、連載コラムの酒のツマミコーナーに
掲載していただきました。
二度目の登場!ヒュージ!!
HUgE (ヒュージ) 2011年 06月号 [雑誌]
HUgE (ヒュージ) 2011年 06月号 [雑誌]
クチコミを見る

我々DDはハーヴェストムーン推し!「B×Bスペシャル2011」

日曜日は舞浜イクスピアリで友人達が誕生日お祝いをしてくれました。
ロティズ・ハウス
http://r.gnavi.co.jp/g509402/
92_original
大好きなハーヴェストムーンのビールがタンク直結で飲めるこのレストラン。
美味しいビールたらふく飲んで、メチャウマなハーブ鶏のロティサリーつまんで、トモコねえさんに
バースデーケーキを食べさせてもらったりして♪ 幸せな夜でした。
全国三千万のトモコファンに刺されないか心配です。
みんなありがとー!(*・ω・)ノ

さて、今週末からは、そんなハーヴェストムーンのビールがたっぷりと新橋にやってきます!
その名も「B×Bスペシャル2011」
ブルワリーとビアパブが組んでクラフトビアウィークを盛り上げようという企画。
6/4,5に開催のビアフェスまで続く一週間は我々ドライドック、
ハーヴェストムーンをオシオシですから。
ブルワーさんも頻繁に遊びに来てくれるそうですので、
ビールのことやビールじゃないことをどんどん聞いちゃってください!
楽しみです♪

KEEL'S BAR HOUSE スタッフ募集!

横浜市青葉台にある
KEEL'S BAR HOUSE
http://keels-bar-house.com
P7250357
ただいま、航海をともに盛り上げてくれるCREW(スタッフ)を募集中です!
バーテンダーとホールスタッフを増員します。
飲食店で様々な出会いや経験をしてみたい方や将来自分でチャレンジしてみたい方、
海好き船好きの方、ビール大好きな方。。。
いっしょにキール号で仕事をしてみませんか?

詳しくは045-985-7522(担当:森下)までお電話を!

特にビールに関しては、他社では経験することができない取り組みを体験できるでしょう。
なぜドライドックやここのスーパードライが美味しいと言われているのかを勉強できるチャンスかも?

ご応募お待ちしております。
Twitter
Profile
佐藤 裕介
◆ 札幌西高校卒
◆ 武蔵工業大学 工学部卒
モルトウィスキーが好きで
卒業旅行は単身イギリス.
レンタカーでスコットランド
14の蒸溜所へ!
◆KEEL'S BARチーフバーテンダ
フレッシュフルーツのカクテル
創りに傾倒!一方でビール注ぎの
おもしろさに目覚める.
◆新橋DRY-DOCK初代ドック長
イギリス, アイルランド
オランダ, ベルギー, ドイツ,
チェコ, アメリカを巡り
各国ビール文化を体験.
フレキシブルなビール注ぎを
目指す!

【店舗情報】
新橋DRY-DOCK
(しんばしドライドック)
〒105-0004
東京都港区新橋3-25-10(JR下)
TEL/FAX 03-5777-4755
<営業時間>
月〜金 17:00〜24:30
  土 17:00〜22:00
(土曜はフードが少ない)
<定休日>
日曜、祝日、第3土曜日

日本一美味いアサヒスーパードライを目指して「KEEL'S BAR」から進化!
隅田川ブルーイングを中心に全国から届くクラフトビールをはじめ、世界のドラフトビール、そして様々なボトルビールをお楽しみください!
2007.6.18 Open

DRY-DOCK...「乾ドック」
水のある状態で船を入渠して、海水を抜き修理するという、いわば船の休憩所。
「KEEL'S BAR号」は3年10ヵ月の第一次航海を終え、我が「DRY-DOCK」に入渠。その後、2010年に「KEEL'S BAR HOUSE」として、新たな航海を始めるべく、出渠した。
Archives
Search in This Blog
Recent Comments
  • ライブドアブログ